液体酸素の普及の程度とその有用性,問題点についての検討

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Prevalence, usefulness and problems of liquid oxygen system in long-term home oxygen therapy

抄録

<p>在宅酸素療法(HOT)における液体酸素の普及の程度とその有用性,問題点について検討した.HOT継続中の40例中26例(65%)が設置型液体酸素を使用し,この内15例(37.5%)が携帯用液体酸素システムを使用していた.これら15例中12例(80%)は就業,家事従事など広いADLの範囲を維持していた.自然蒸発,移充填,住居により配送困難などの問題はあるが,液体酸素はHOT患者のADLの範囲の維持・拡大に有用で,ひいてはQOLの改善も期待できる.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390285300187133696
  • NII論文ID
    130007895155
  • DOI
    10.15032/jsrcr.1.2_43
  • ISSN
    21894760
    18817319
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ