書誌事項
- タイトル別名
-
- A case of pleuroperitoneal communication caused by ascites due to portal vein thrombosis successfully treated by video-assisted thoracoscopic surgery (VATS) using a stapler with polyglycolic acid (PGA) sheet
この論文をさがす
説明
<p>症例は67歳,男性.胆囊炎に対し胆囊摘出術を施行したが,術後胆管炎に起因する門脈血栓症を併発.その後,体重増加,腹水貯留を認めるようになった.利尿剤内服にて腹水コントロールを行ったが,術後1年目から腹水のみならず胸水貯留を認めるようになり,胸水の増加による呼吸困難を主訴に当院内科に緊急入院した.胸部X線写真で右側に著明な胸水を認めたため,胸腔ドレナージを行った.経過より横隔膜交通症と診断し手術を施行した.胸腔鏡下に右横隔膜に小孔を確認できたため,同部を含めるように補強材付き自動縫合器を用いて切除した.切除部を中心にフィブリン糊を散布し横隔膜を補強した.病理組織学的に炎症細胞の浸潤が認められ,悪性所見はなかった.術後経過は良好で現在,再発は認めていない.補強材付き自動縫合器を用いた横隔膜縫縮術は交通部の確実な閉鎖を行うのに有用な手技であると考えられた.</p>
収録刊行物
-
- 日本呼吸器外科学会雑誌
-
日本呼吸器外科学会雑誌 34 (6), 623-627, 2020-09-15
日本呼吸器外科学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390285697596325632
-
- NII論文ID
- 130007904640
-
- ISSN
- 18814158
- 09190945
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可