オオハリアリの虫刺症によるアナフィラキシーの1 例

  • 木村 友之
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 鈴木 慎太郎
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 菅沼 宏充
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 佐藤 裕基
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 秋本 佳穂
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 賀嶋 絢佳
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 松永 智宏
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 江波戸 貴哉
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 山本 成則
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 宇野 知輝
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 佐藤 春奈
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 内田 嘉隆
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 福田 陽佑
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 伊田 瞳
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 神野 恵美
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 平井 邦朗
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 宮田 祐人
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 本間 哲也
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 大田 進
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 楠本 壮二郎
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 渡部 良雄
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 山本 真弓
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 田中 明彦
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
  • 相良 博典
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門

書誌事項

タイトル別名
  • A CASE OF ANAPHYLAXIS DUE TO STINGING OF A <i>Brachyponera chinensis</i>
  • 症例報告 オオハリアリの虫刺症によるアナフィラキシーの1例
  • ショウレイ ホウコク オオハリアリ ノ チュウシショウ ニ ヨル アナフィラキシー ノ 1レイ
  • [A CASE OF ANAPHYLAXIS DUE TO STINGING OF A Brachyponera chinensis].

この論文をさがす

説明

<p>40歳代,男性.飲食店内で作業中,左肩に刺されたような痛みを覚え,その後全身に掻痒を伴う皮疹,眼球結膜の充血,口唇腫脹,冷汗,嘔気を認め,救急外来を受診しアナフィラキシーと診断された.後日行った,患者血清を用いたfluorescence enzyme immunoassayでハチ特異的Immunoglobulin E(IgE)が陽性を示していた.昆虫アレルギーを疑い,刺咬されたものと同種の昆虫を採取し,鑑定でオオハリアリと同定された.虫体を乾燥・粉砕し検査試薬を作製した.患者血液を同試薬で刺激した好塩基球活性化試験で陽性を示した.同試薬を用いたプリックテストでも陽性を示し,濃度依存性に反応が増強していた.以上より,本症例はオオハリアリの刺症後に生じたアナフィラキシーと診断した.アレルゲンコンポーネント特異的IgE検査の結果から,本症例の原因アレルゲンの一つとしてオオハリアリのグループ5アレルゲンが考えられた.オオハリアリの虫刺症に続発するアナフィラキシーは韓国を中心に報告されているが,本邦における学術的著述は少ない.屋内で発生する事例があることにも注意する.</p>

収録刊行物

  • アレルギー

    アレルギー 69 (8), 683-688, 2020

    一般社団法人 日本アレルギー学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ