ICU中堅看護師のリハビリテーション看護の実践

書誌事項

タイトル別名
  • Practice of Rehabilitation Nursing of ICU Middle-Class Nurse

この論文をさがす

説明

<p>本研究の目的は,ICU看護師のリハビリテーション看護の実践を明らかにすることである。ICUにおけるリハビリテーション看護に積極的に取り組む施設で,ICUでの看護経験が5年以上ある看護師7名を対象に半構成的面接を行い,質的帰納的に分析した。ICU看護師のリハビリテーション看護の実践として,《ICUにいる時点だけでなく患者の今後を見据えたICUでの援助》,《臥床患者の機能維持・全身状態の調整》,《集中治療下であっても患者のできることを促す援助》,《早期離床の実施》,《患者・家族の心理的援助》,《他職種・看護師間の協働》,《ICU看護師へのリハビリテーション看護の強化》の7つのコアカテゴリーが抽出された。ICU看護師は,患者の今後を見据えて,生活に密着したリハビリテーション看護を実践しており,これらの実践はリハビリテーションチームにおけるICU看護師の専門性であり大きな役割であるといえる。<br> </p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ