Development and Effects of the “Wakayama DONMAI Program” for Junior and Senior High School Students with Developmental Disabilities or Their Possibility
-
- Yamamoto Michiko
- 社会福祉法人つわぶき会/元和歌山県発達障害者支援センターポラリス
-
- Takeda Tetsurou
- 和歌山大学
-
- Koyama Hideyuki
- Peer心理教育サポートネットワーク
-
- Ui Kousuke
- 大阪府立難波支援学校
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 発達障害のある又はその可能性のある中高生のための感情コントロールプログラム「和歌山どんまいプログラム」の開発とその効果
- ハッタツ ショウガイ ノ アル マタ ワ ソノ カノウセイ ノ アル チュウコウセイ ノ タメ ノ カンジョウ コントロールプログラム 「 ワカヤマドンマイ プログラム 」 ノ カイハツ ト ソノ コウカ
Search this article
Description
発達障害やその可能性がある子どもが思春期になると,周囲との違いや友人関係の難しさから不適応行動を取ることがある。また社会参加をする時に,自己理解や感情コントロールができず,周囲に援助を求められないと適応が困難になる。そこで中高生のうちに同じような悩みを抱える仲間と出会い,感情コントロールを目的に,自分自身を振り返るグループワークの場が必要と考え,平成21年度と22年度にプログラムを開発した。その後,厚生労働省と和歌山県からの委託で県内各地域の福祉事業所が,平成23年度から25年度の3年間「和歌山どんまいプログラム」事業を行った。参加者62名のGHQ28,CBCLの分析をしたところ,社会性の問題やうつ傾向が有意に低下した。またプログラム後のアンケートに「イライラの気持ちがなくなった」等本人自身,保護者から見た本人ともに参加者が変化したという記述があった。このプログラムの実践と効果検証を報告する。
Journal
-
- Japanese Journal of Learning Disabilities
-
Japanese Journal of Learning Disabilities 26 (3), 327-336, 2017
Japan Academy of Learning Disabilities
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390286981363434240
-
- NII Article ID
- 130007961950
-
- NII Book ID
- AA11574991
-
- ISSN
- 24344907
- 13465716
-
- NDL BIB ID
- 028526047
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- Abstract License Flag
- Disallowed