トバモライト合成への低結晶質シリカの活用(7)
書誌事項
- タイトル別名
-
- Use of Low Crystalline Silica for the Synthesis of Tobermorite (7)
説明
軽量気泡コンクリート(ALC)の主成分であるトバモライト(tobermorite 化学組成:5CaO・6SiO2・5H2O)の量と質は、その性能と密接な関係にあり、その反応過程を制御したALCの改良研究が、日本および欧州で活発になされている。そのような中で、我々はフライアッシュ(火力発電所から排出される石炭灰)など低結晶質シリカ源の利用検討を行っている。今回は、通常トバモライトを生成しない微結晶シリカ源を使い、その系に石膏を4wt.%添加し、合成温度を下げてトバモライト生成への影響を調べた。今回、合成温度が低くてもトバモライト生成が認められた。また、低温(180°C)ではゾノトライト(Xono)の生成が抑制されることがわかった。
収録刊行物
-
- SPring-8/SACLA利用研究成果集
-
SPring-8/SACLA利用研究成果集 3 (1), 85-89, 2015-02-10
公益財団法人 高輝度光科学研究センター
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390286981375810048
-
- NII論文ID
- 130007969241
-
- ISSN
- 21876886
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可