ツキヨタケ<i>Omphalotus japonicus</i>と<i>Neonothopanus</i>1種の菌糸体の生物発光強度を増すための培養条件

書誌事項

タイトル別名
  • Culture conditions to increase bioluminous intensity of <i>Omphalotus japonicus</i> and <i>Neonothopanus</i> sp. mycelia
  • Culture conditions to increase bioluminous intensity of Omphalotus japonicus and Neonothopanus sp. mycelia

この論文をさがす

抄録

ツキヨタケOmphalotus japonicusNeonothopanusの1種の菌糸体の最適培養条件を明らかにした.これらは,それぞれ日本の温帯および亜熱帯地域の代表的な真菌である.2種の菌の最良の生育条件は同様となり,1 Lあたり40 gのデキストリンと1 gの酵母エキスを含むpH 5.0の培地で,30℃で14日間培養することであった.最良の菌糸生長のためのpH 5.0,30℃で14日間のこれらの培養条件下で,ポテトデキストロースブロス培地に比べて,ツキヨタケの発光強度は5.7倍強く,Neonothopanusの1種の発光強度は46.5倍強く,ポテトデキストロース寒天培地に比べて,ツキヨタケの発光強度は6.6倍強く,Neonothopanusの1種の発光強度は3.3倍強かった.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ