浸水域の事前認知が避難行動に与える影響に関する研究

書誌事項

タイトル別名
  • STUDY ON INFLUENCE OF PRIOR RECOGNITION OF FLOODING STATE ON EVACUATION BEHAVIOR

抄録

<p>近年,台風や豪雨などにより,日本各地は多大な浸水被害を受けている.そのため,各自治体においてハザードマップ等が整備されているが,適切に活用されているとは言い難い場合もあるため,ハザードマ ップ等による浸水状況の事前認知が避難時において有用であることを示す必要がある.そこで,本研究では,避難者が高潮浸水解析によって得られた浸水エリア等を,水災害が発生する前に把握していると想定して避難行動シミュレーションを実施した.その結果,エージェントが浸水箇所を事前に把握することで,浸水に巻き込まれることなく,短時間で避難を終えることが可能となり,避難完了率は浸水箇所を事前に把握していない場合と比較すると,大幅に上昇した.</p>

収録刊行物

参考文献 (5)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ