左内頚静脈からの送血カニューレ留置によるVV ECMOで管理した1例

DOI Web Site 参考文献10件 オープンアクセス
  • 村山 誠弥
    藤田医科大学医学部麻酔・侵襲制御医学講座
  • 中村 智之
    藤田医科大学医学部麻酔・侵襲制御医学講座
  • 原 嘉孝
    藤田医科大学医学部麻酔・侵襲制御医学講座
  • 川治 崇泰
    藤田医科大学医学部麻酔・侵襲制御医学講座
  • 幸村 英文
    藤田医科大学医学部麻酔・侵襲制御医学講座
  • 西田 修
    藤田医科大学医学部麻酔・侵襲制御医学講座

書誌事項

タイトル別名
  • Blood Return Cannula via the Left Internal Jugular Vein for Venovenous Extracorporeal Membrane Oxygenation:A Case Report

この論文をさがす

説明

<p>左内頚静脈は右内頚静脈に比べ穿刺時および留置中の重篤な合併症のリスクが高く,通常は左内頚静脈アプローチでveno venous extracorporeal membrane oxygenation(VV ECMO)を行うことはない.右内頚静脈が血栓閉塞していた重症肺炎の64歳男性において,左内頚静脈アプローチで送血カニューレを留置しVV ECMOを行った症例を経験した.左内頚静脈アプローチを行う場合は,カニューレ挿入時に詳細な血管の走行や径の評価と,透視を用いた慎重な操作を行い,ECMO管理中の機械的合併症を回避するカニューレ先端位置の決定を行う必要がある.</p>

収録刊行物

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ