2.5億画素-19K超高解像度カメラを用いた高精細大画面映像表現

  • 小川 勝久
    立命館大学 大学院情報理工学科知的画像処理研究室 キヤノン株式会社 R&D本部
  • 森 健太朗
    キヤノン株式会社 宇都宮光学技術研究所

書誌事項

タイトル別名
  • High Definition Large Screen Image Representation using 250 M-pixel-19K Ultra-High-Resolution Camera

抄録

<p>近年,解像度12K以上の高精細大画面映像視聴環境が整い,映像制作の現場では8K解像度以上の超高解像度映像撮影・制作のニーズが存在する.本論文では,カメラ1台で,高精細大画面映像撮影可能な19K超高解像度カメラレコーダを提案する.撮像素子に,2.5億画素CMOSイメージセンサを使用,本センサ解像限界の空間周波数333[lp/mm]で,被写体コントラストを再現する超高解像度広角レンズを開発した.「タイムラプス」と「秒5コマ連写」モードで撮影した19K13K-RAW非圧縮連番画像から仮想カメラワーク手法を用いて12K2K映像を制作し,試写評価を行った.画質劣化のないズーム,パン,ティルト効果を加えた臨場感の高い高精細大画面映像が,本カメラ撮影映像から制作できることを,12K2Kマルチディスプレイ・高精細ワイド画面で確認した.</p>

収録刊行物

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ