藤井秀樹学説における会計評価論

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • The Nature of Fair Value Accounting: With Special Reference to H.Fujii's Theory

抄録

<p>本研究は,藤井秀樹(京都大学)学説における有価証券の時価会計に関する会計評価論を研究し報告をする。1990年代後半から2000年代初頭まで,会計制度の大きな変革があった。当時の会計学者が,有価証券の時価会計について,多くの論文,著書を書き,博士の学位を取得した。その中でも藤井秀樹学説は,取得原価主義を貫き,終始一貫した理論を展開した。本報告のリサーチクエッションは,藤井秀樹学説が,取得原価主義にこだわった学術的な理由である。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390287363460977536
  • NII論文ID
    130007997040
  • DOI
    10.11287/jmdayokoushu.20.0.77.0
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ