生体電気インピーダンス法によるPhase angleの要介護状態発生に対する予測妥当性

DOI
  • 上村 一貴
    富山県立大学教養教育センター 国立長寿医療研究センター老年学・社会科学研究センター予防老年学研究部
  • 土井 剛彦
    国立長寿医療研究センター老年学・社会科学研究センター予防老年学研究部
  • 堤本 広大
    国立長寿医療研究センター老年学・社会科学研究センター予防老年学研究部
  • 中窪 翔
    国立長寿医療研究センター老年学・社会科学研究センター予防老年学研究部
  • 金 珉智
    国立長寿医療研究センター老年学・社会科学研究センター予防老年学研究部
  • 栗田 智史
    国立長寿医療研究センター老年学・社会科学研究センター予防老年学研究部
  • 石井 秀明
    国立長寿医療研究センター老年学・社会科学研究センター予防老年学研究部
  • 島田 裕之
    国立長寿医療研究センター老年学・社会科学研究センター予防老年学研究部

書誌事項

タイトル別名
  • ―地域在住高齢者における前向きコホート研究―

収録刊行物

  • 理学療法学Supplement

    理学療法学Supplement 47S1 (0), J-38_2-J-38_2, 2020

    公益社団法人 日本理学療法士協会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390287540630241920
  • NII論文ID
    130008012274
  • DOI
    10.14900/cjpt.47s1.j-38_2
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ