書誌事項
- タイトル別名
-
- AN ANALYSIS OF THE EFFECT OF VISUAL LINKS TO THE RIVER ON ATTACHMENT TOWARD THE RIVER FOR THE DEVELOPMENT OF A SOCIETY WITH AWARENESS OF FLOOD DISASTER PREVENTION
説明
<p>洪水時における住民の迅速な避難行動を実現するため,河川災害に対する心構えを涵養する水防災意識社会の構築が求められている.防災意識の涵養には自然資本に対して愛着意識を有することが前提となり,愛着意識は当該資本と関わりを持った記憶によって醸成される.その記憶は,災害への恐怖によって想起が抑制されるものの,視認を確保する視覚的繋がりの担保により当該の抑制が軽減される.そこで,河川災害への恐怖を有した住民において河川に対する視覚的繋がりが河川の記憶の想起に及ぼす影響及び同想起が河川愛着に及ぼす影響を検証した.検証の結果,水害に恐怖を抱いている住民は,河川への視覚的繋がりが増すほど河川に関する記憶の想起量が多くなり,また河川の記憶想起量が多いほど河川愛着が高まる,すなわち仮説を支持する結果が得られた.</p>
収録刊行物
-
- 土木学会論文集D3(土木計画学)
-
土木学会論文集D3(土木計画学) 76 (5), I_409-I_416, 2021
公益社団法人 土木学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390287750913869312
-
- NII論文ID
- 130008027975
-
- ISSN
- 21856540
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可