PLUS COSME PROJECT (プラスコスメプロジェクト)

DOI Web Site Web Site オープンアクセス
  • 坂口 翠
    九州大学任意団体 プラスコスメプロジェクト

書誌事項

タイトル別名
  • PLUS COSME PROJECT
  • PLUS COSME PROJECT(プラスコスメプロジェクト) : 未使用化粧品や不要になって余った化粧品のリユース活動
  • PLUS COSME PROJECT(プラスコスメプロジェクト) : ミシヨウ ケショウヒン ヤ フヨウ ニ ナッテ アマッタ ケショウヒン ノ リユース カツドウ
  • —The Challenge of Converting Waste Cosmetics into Art Material—
  • —未使用化粧品や不要になって余った化粧品のリユース活動—

この論文をさがす

説明

化粧品業界の現状と課題について述べたあと,化粧品会社での筆者の就業経験からみえてきた,一部のユーザーはメークアップ化粧品が最後まで使用できないまま廃棄しているという課題と調査,および不要化粧品のリユースプロジェクト “プラスコスメプロジェクト” の実践について述べる。プラスコスメプロジェクトとは,不要になり余ったまま廃棄されているメークアップ化粧品を画材として再利用し,ワークショップ活動を通じて化粧品の環境意識を変えていく任意団体である。化粧品容器のリサイクルの取り組みは既に実施されているにもかかわらず,余ったままの化粧品の中身はそのまま廃棄されているという現状に,ユーザーは,廃棄の段階で困ってしまう状況となっている。これらの問題を解決するために本稿ではメークアップ化粧品のリユースの取り組みについて述べ,化粧品の社会貢献型商品の展望と課題を示唆することで本稿の結びとしたい。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ