2011 年東北地方太平洋沖地震後の蒲生干潟におけるイシガレイの成長 (2018 年度調査報告)

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Growth of Stone flounders in the Gamou Lagoon after the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake

抄録

蒲生干潟は 2011 年東北地方太平洋沖地震により大きな被害を受けた。地形も大きく変わり,そこに住む生物は多大なる影響を受けている。 これまでの調査で,年により成長の早さに差は見られるものの,震災後もイシガレイは順調な成長を見せていた。しかし,これは七北田川河口域でのことであり,潟湖内で採集される個体は明確に減少している。この状態が今後どのように変化していくか,2018 年度も引き続き調査・考察を行った。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390287907271347584
  • NII論文ID
    130008034509
  • DOI
    10.24650/scsm.28.0_63
  • ISSN
    24335746
    13450859
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ