整形疾患を有する女性高齢者の歩行補助具の種類を分ける身体機能の検討

  • 釜﨑 大志郎
    社会医療法人雪の聖母会聖マリア病院 西九州大学大学院生活支援科学研究科リハビリテーション学専攻
  • 大田尾 浩
    西九州大学リハビリテーション学部
  • 八谷 瑞紀
    西九州大学リハビリテーション学部
  • 北島 貴大
    ひらまつ病院リハビリテーション科
  • 手塚 善貴
    百武整形外科リハビリテーション科

書誌事項

タイトル別名
  • Physical Functions of Different Types of Walking Aids for Older Females with Orthopedic Disorders
  • 整形疾患を有する女性高齢者の歩行補助具の種類を分ける身体機能の検討 : 独歩群,杖群,歩行器・歩行車群による比較
  • セイケイ シッカン オ ユウスル ジョセイ コウレイシャ ノ ホコウ ホジョグ ノ シュルイ オ ワケル シンタイ キノウ ノ ケントウ : ドッポグン,ツエグン,ホコウキ ・ ホコウシャグン ニ ヨル ヒカク
  • Comparing Independent Walk, Cane, and Walker/rollator Groups ­
  • -独歩群,杖群,歩行器・歩行車群による比較-

この論文をさがす

抄録

<p>[目的]整形疾患を有する高齢者の歩行補助具の種類を分ける身体機能を検討した。[対象]対象は,整形疾患を有する女性高齢者230名[年齢83(79‐87)歳]とした。[方法]独歩群,杖群,歩行器・歩行車群の3群に分類し,各群間を分ける因子を分析した。[結果]独歩群と杖群を分ける因子は,30秒椅子立ち上がりテスト(30‐second chair stand test:CS‐30)と開眼片脚立ち時間であった。また,杖群と歩行器・歩行車群を分ける因子は,握力合計であった。[結語]杖を使用する高齢者は,独歩の高齢者よりも下肢筋力とバランス能力が低下していた。また,歩行器・歩行車を使用する高齢者は,杖を使用する高齢者よりも握力が低下していた。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ