慢性化した声帯結節に対する音声治療の効果

  • 間藤 翔悟
    杏林大学医学部付属病院リハビリテーション室 桜美林大学大学院老年学研究科
  • 宮本 真
    杏林大学医学部耳鼻咽喉科学教室
  • 渡邉 格
    杏林大学医学部耳鼻咽喉科学教室
  • 茂木 麻未
    杏林大学医学部耳鼻咽喉科学教室
  • 中川 秀樹
    杏林大学医学部耳鼻咽喉科学教室 聖母病院耳鼻咽喉科
  • 齋藤 康一郎
    杏林大学医学部耳鼻咽喉科学教室

書誌事項

タイトル別名
  • Impact of Voice Therapy on Vocal Fold Nodules with Long-Term Symptoms before Therapeutic Intervention

この論文をさがす

抄録

<p>病悩期間の長い声帯結節に対する音声治療(VT)の効果を検証した.対象は病悩期間6ヵ月以上の声帯結節患者で, 2017年6月以降に当科でVTを実施した10例.全例女性で平均年齢38.6±9.6歳,平均病悩期間28.3±20.6ヵ月であった.VTは声の衛生指導,喉頭マッサージ,semi occluded vocal tract exercises,vocal function exerciseを用いた.VT後にMPT,jitter,shimmer,VHIは有意に改善し,病変が縮小〜消失した患者の割合は70%であった.特に病悩期間36ヵ月以内の患者では8例中7例(87%)で病変サイズが改善し,サイズ不変例でもVHIは改善した.VT後に喉頭微細手術を実施した患者は若年者であり,VT期間中に職業性の音声酷使に伴う音声の悪化経験を伴っていた.</p>

収録刊行物

参考文献 (21)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ