青年期における二分脊椎症児に対し短期入院作業療法により生活行為に変化が認められた事例

  • 吉田 尚樹
    社会医療法人社団千葉県勤労者医療協会船橋二和病院リハビリテーション科
  • 石橋 裕
    東京都立大学大学院人間健康科学研究科作業療法科学域

書誌事項

タイトル別名
  • Effectiveness of occupational therapy on the daily life performance of an adolescent with spina bifida during short-term hospitalization:
  • セイネンキ ニ オケル ニフン セキツイショウジ ニ タイシ タンキ ニュウイン サギョウ リョウホウ ニ ヨリ セイカツ コウイ ニ ヘンカ ガ ミトメラレタ ジレイ
  • A case study

この論文をさがす

抄録

青年期の二分脊椎症児に対し,生活行為獲得を目的に回復期リハビリテーション病棟にて,短期入院作業療法を24日間実施し後方視的に検証した.作業療法介入プロセスモデルを参考に,生活行為の状況と目標設定をカナダ作業遂行測定(COPM),遂行能力をThe Assessment of Motor and Process Skills(AMPS)にて検証した結果,COPMの遂行スコアは3.0点から6.8点,満足スコアは2.0点から8.2点,AMPSの運動技能は0.2 logitsから1.4 logits,プロセス技能は0.3 logitsから0.9 logitsへ向上し,臨床上意味のある最小変化量を上回る結果を得た.短期入院作業療法は,青年期の二分脊椎症児の生活行為における作業遂行能力と満足度の向上が得られることが示唆された.

収録刊行物

  • 作業療法

    作業療法 40 (3), 370-376, 2021-06-15

    一般社団法人 日本作業療法士協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ