Analysis and Application of <i>S</i>-Adenosylmethionine Accumulation Mechanism in Yeasts: Novel Characteristic and Attraction in Sake Yeast

Bibliographic Information

Other Title
  • 酵母を用いた<i>S</i>-アデノシルメチオニン蓄積機構の解析と応用展開について
  • 酵母を用いたS-アデノシルメチオニン蓄積機構の解析と応用展開について : 清酒酵母の新たな特徴
  • コウボ オ モチイタ S-アデノシルメチオニンチクセキキコウ ノ カイセキ ト オウヨウ テンカイ ニ ツイテ : セイシュ コウボ ノ アラタ ナ トクチョウ
  • 清酒酵母の新たな特徴

Search this article

Abstract

<p>S-アデノシルメチオニン(SAM)は, さまざまな微生物(カビ,バクテリア,放線菌,乳酸菌など)のなかでも酵母,特に清酒酵母の細胞内に高蓄積することが知られており,近年,清酒酵母におけるSAM高蓄積機構の解析をはじめ,SAM蓄積に寄与する酵母遺伝子の過剰発現,突然変異,または欠失によるSAM高蓄積機構の解析や,その遺伝的アプローチを利用したSAMの効率的な工業生産を視野に入れた研究が盛んに行われている.本稿では,これまでに明らかとなっているSAMの蓄積に関与する酵母遺伝子と,その遺伝子情報を用いたSAMの工業生産をより促進させるための遺伝学的および生化学的取り組みについて解説する.</p>

Journal

  • KAGAKU TO SEIBUTSU

    KAGAKU TO SEIBUTSU 58 (7), 424-430, 2020-07-01

    Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and Agrochemistry

References(33)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top