書誌事項
- タイトル別名
-
- The current situation and problem of the inter-hospital respiratory ECMO transport in our ECMO Center
- トウ ECMO センター ノ ビョウイン カン コキュウ ECMO ハンソウ ノ ゲンジョウ ト カダイ
この論文をさがす
説明
<p>ECMO治療目的で転院搬送要請があった58例を検討した。40例でECMO搬送チームが出動しprimary transportが18例,conventional transportが17例,不搬送が2例,secondary transportが3例であった。Primary transportの年齢は53歳(平均値),現場活動時間154分(平均値),搬送時間41分(中央値),搬送距離は21km(中央値)であった。ECMO離脱率,救命率はprimary transportは83%,72%,conventional transport後にECMOを導入した症例は94%,82%,secondary transportで100%,33%であった。全38例にECMOが導入され,全体での離脱率は89%,救命率は76%であった。どのような搬送形態でも致死的な合併症をきたすことなく安全に搬送可能であり,現場での評価,判断は妥当であると示唆された。 </p>
収録刊行物
-
- 日本臨床救急医学会雑誌
-
日本臨床救急医学会雑誌 24 (4), 520-529, 2021-08-31
一般社団法人 日本臨床救急医学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390289225021528064
-
- NII論文ID
- 130008081081
-
- NII書誌ID
- AA1124939X
-
- ISSN
- 21879001
- 13450581
-
- NDL書誌ID
- 031705062
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可