漁港の斜路の波浪制御特性に関する数値的検討

DOI Web Site Web Site 参考文献4件 オープンアクセス
  • 金子 剛史
    (株)荒谷建設コンサルタント 品質企画部
  • 大村 智宏
    国立研究開発法人水産研究・教育機構 水産技術研究所
  • 古市 尚基
    国立研究開発法人水産研究・教育機構 水産技術研究所
  • 佐伯 信哉
    (株)荒谷建設コンサルタント 四国支社

書誌事項

タイトル別名
  • NUMERICAL STUDY OF WAVE CONTROL FUNCTION OF THE SLIPWAY IN A FISHING PORT
  • ギョコウ ノ シャロ ノ ハロウ セイギョ トクセイ ニ カンスル スウチテキ ケントウ

この論文をさがす

抄録

<p> 漁港の斜路の反射率は直立壁に比べて小さく,斜路が港内の静穏性を確保する機能をもつことが築港技術者の間で古くより知られている.しかし,漁港の斜路を想定した波浪制御特性の検討例は乏しく,港内静穏度解析の実務において斜路の反射率は天然海浜の反射率0.05~0.2を参考に設定される.他方,長周期波に対して天然海浜は完全反射に近づくことが指摘されている.本研究は数値波動水槽を用いて様々な波高・周期の規則波の漁港斜路での砕波・反射過程を調査した.その結果,斜路勾配が急になるほど,波形勾配が減少するほど,反射率が増大し,既往知見と整合する傾向を確認するとともに,漁港斜路の反射率に一律一定の値を用いることが必ずしも適切ではないことを示した.さらに,計算結果に基づき,規則波作用下における斜路での反射率の算定式を提示した.</p>

収録刊行物

参考文献 (4)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ