権限移譲と地方政府の政策実施――介護サービス事業者に対する事後コントロールの実証分析――

書誌事項

タイトル別名
  • Devolution and Policy Implementation in Local Government: Empirical Analysis of Ex Post Controls on Care-Service Providers
  • ケンゲンイジョウ ト チホウ セイフ ノ セイサク ジッシ : カイゴサービス ジギョウシャ ニ タイスル ジゴ コントロール ノ ジッショウ ブンセキ

この論文をさがす

抄録

<p>本稿は,介護行政における地方政府の違反対応は権限移譲をきっかけとしてどのように変化したのか,それに影響を及ぼすのは何かという問いに答えようとするものである。すなわち,権限移譲前後の地方政府の行政組織による政策実施の実態を確認し,その規定要因を解明することが本稿の目的である。これらは,福祉支出や政策効果を分析対象とする多くの地方分権研究が見落としてきた側面であると同時に,社会経済的文脈に注目してきた介護政策研究でも十分に説明されていない問題といえる。そこで本稿は, 2012年度に行われた権限移譲の移譲先となった各政令指定都市(以下,政令市)が事業者に対して実施した事後コントロールについて実証分析する。具体的には,権限移譲前後の比較検討から各政令市の実態を把握したうえで,組織改編の有無と事後コントロールの実施結果との関係に注目した仮説を差分の差分法で検証する。政令市単位で集計したオリジナル・パネルデータを用いた分析では,権限移譲をきっかけとした組織改編の事後コントロールに対する正の囚果効果を確認した。制度という応用可能性の高い要囚に着眼した分析結果は,マクロ・レベルの制度変化とミクロ・レベルの結果との間に存在するミッシングリンクの一面を明らかにし,介護保険制度改正の政策効果を左右する一つの手がかりを示すなど,理論的・実証的に有意義な含意を示唆する。</p>

収録刊行物

  • 公共政策研究

    公共政策研究 20 (0), 134-148, 2020-12-10

    日本公共政策学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ