-
- Watanabe N.
- 東京大学
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 系外惑星「遠い世界の物語」その14 〜10年間にわたるWASP-33bの軌道歳差〜
- ケイ ガイ ワクセイ 「 トオイ セカイ ノ モノガタリ 」(ソノ 14)10ネンカン ニ ワタル WASP-33b ノ キドウ サイサ
Search this article
Description
<p>高温星周辺のホットジュピターは,ホットジュピターの軌道進化の解明に適した天体である.軌道進化の手がかりとなる惑星軌道傾斜角は,トランジット分光観測からドップラー・トモグラフィー法で測定されているが,1回の観測では見かけの惑星軌道傾斜角しか測定できない.しかし,この惑星系特有の現象である軌道歳差を観測することで,真の惑星軌道傾斜角を算出することが可能となる.本稿では,高分散分光器HDS,HIDES,TS23によるトランジット分光観測と,MuSCATとMuSCAT2によるトランジット測光観測から得られた,高温星周辺のホットジュピターWASP-33bの約10年間にわたる軌道歳差の振る舞いと,算出した真の惑星軌道傾斜角について述べたいと思う.</p>
Journal
-
- Planetary People - The Japanese Society for Planetary Sciences
-
Planetary People - The Japanese Society for Planetary Sciences 30 (3), 100-104, 2021-09-25
The Japanese Society for Planetary Sciences
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390289719155885312
-
- NII Article ID
- 130008104578
-
- NII Book ID
- AN10446455
-
- ISSN
- 2423897X
- 0918273X
-
- NDL BIB ID
- 031741194
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed