発信者情報開示請求事件における肖像権侵害の判断:裁判例の分析を通じて

書誌事項

タイトル別名
  • Judgment of portrait rights infringement in cases demanding disclosure of sender's information: Based on analysis of court cases
  • ハッシンシャ ジョウホウ カイジ セイキュウ ジケン ニ オケル ショウゾウケン シンガイ ノ ハンダン : サイバンレイ ノ ブンセキ オ ツウジテ

この論文をさがす

抄録

<p>インターネット上で匿名の第三者に自分の肖像をアップロードされ,肖像権を侵害された場合に,加害者である第三者の氏名や住所等の情報を得るために,プロバイダを被告とする発信者情報開示請求訴訟を提起することが考えられる。この訴訟における肖像権侵害の判断には,関連する法律の規定や事案の特質等をふまえ,通常の損害賠償請求事件とは異なる特徴も見られる。本稿では,裁判例の分析をふまえ,発信者情報開示請求事件における肖像権侵害の判断の特徴を明らかにする。</p>

収録刊行物

  • 情報の科学と技術

    情報の科学と技術 71 (11), 484-490, 2021-11-01

    一般社団法人 情報科学技術協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ