この論文をさがす
説明
<p>【背景】我々は長橈側手根伸筋起始部における上腕骨裂離骨折を経験した.渉猟しえた限りでは,同部位の骨折について,本邦での報告はない.【症例】症例は20歳男性,階段を仰向けに滑り落ちて左肘関節痛が出現した.肘関節単純X線斜位像とCTで左上腕骨外側顆上稜に骨折を認め,骨折部位と臨床症状から長橈側手根伸筋(ECRL)付着部断裂と診断した.前腕中間位,手関節軽度背屈,肘関節90°でギプスシーネ固定することで,受傷後1ヶ月で症状は軽快した.【考察】ECRL裂離骨折は,停止部裂離骨折である中手骨骨折の報告が散見される.一方で,起始部骨折はなく,類似する報告として腕橈骨筋(BR)裂離骨折の報告3件を認めるのみであった.手関節背屈位,肘関節伸展位でECRLが緊張しているときに,外力が加わり裂離骨折を来したものと推測した.【結語】我々はECRL起始部裂離骨折を経験した.単純X線正面像で骨折線がはっきりと認識できない場合,斜位像やCT検査の追加が望ましいと考える.</p>
収録刊行物
-
- 整形外科と災害外科
-
整形外科と災害外科 70 (3), 546-549, 2021-09-25
西日本整形・災害外科学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390290028535956224
-
- NII論文ID
- 130008115782
-
- ISSN
- 13494333
- 00371033
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可