地上型レーザースキャナによる樹木サイズの測定誤差:多数の計測事例の分析

DOI
  • 西園 朋広
    国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所森林管理研究領域
  • 細田 和男
    林野庁森林整備部研究指導課
  • 北原 文章
    国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所森林管理研究領域
  • 小谷 英司
    国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所東北支所
  • 高橋 與明
    国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所九州支所
  • 近藤 洋史
    国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所九州支所
  • 福本 桂子
    国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所森林管理研究領域
  • 山田 祐亮
    国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所森林管理研究領域
  • 田中 真哉
    国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所関西支所
  • 古家 直行
    国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所北海道支所
  • 志水 克人
    国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所森林管理研究領域
  • 髙橋 正義
    国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所森林管理研究領域
  • 齋藤 英樹
    国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所森林管理研究領域

書誌事項

タイトル別名
  • Measurement errors for tree size using terrestrial laser scanning: an analysis of numerous measurement cases

抄録

<p> 樹種・林齢・樹木サイズ・林分密度・間伐履歴・地域等の異なる多数の林分で,地上型レーザースキャナー(TLS)を用いて立木サイズを計測し、測定の精確さを調べた。対象としたのは、国内各地(北海道・秋田県・岩手県・福島県・茨城県・栃木県・岐阜県・愛知県・香川県・高知県・熊本県等)の同齢単純林(約50箇所)であり、多くがスギ・ヒノキの人工林である。直径・樹高・材積について、TLSの計測値と従来型の毎木調査の計測値を比較した。また,計測の対象となった林分の特徴がTLS計測における誤差の発生に及ぼす影響を検討した。その結果,(1)TLSによって胸高直径は良好に計測されるが,樹高・材積は過小に計測されること,(2)サイズ別にみると,樹高・材積は小サイズで適切に計測される場合が多いが,大サイズで過小に計測されること、(3)発表者らが提案した樹高計測の補正式(細田ら、2020)により樹高の過小計測を緩和できること等が分かった。また,(4)樹種・林分サイズ・傾斜などの林分特性が計測誤差の発生に影響を与えることが示された。</p><p> 本研究は一般財団法人日本森林林業振興会の森林林業振興助成事業の助成を受けた。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390290088580906752
  • NII論文ID
    130008118076
  • DOI
    10.11519/jfsc.132.0_78
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ