- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Underwater vs conventional endoscopic mucosal resection of large sessile or flat colorectal polyps:a prospective randomized controlled trial<sup> 1)</sup>.
-
- 小野 尚子
- 北海道大学病院 消化器内科
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 大きな無茎あるいは平坦型大腸ポリープに対する水浸下vs従来法EMRのランダム化比較試験
Search this article
Description
<p>【背景】従来法のEMR(conventional EMR:CEMR)は大きな良性ポリープに対する標準的な方法である.本研究では20-40mmの無茎もしくは平坦なポリープに対する水浸下EMR(underwater EMR:UEMR)のCEMRに対する優位性を検証した.</p><p>【方法】20-40mmの無茎または扁平なポリープはCEMRまたはUEMRで治療する2群に無作為に振り分けられた.一次評価項目は治療後6カ月以上経過後の局所再発率で,肉眼的および組織学的に確認された.二次評価項目として一括切除率,R0切除率,分割切除切片数,治療時間,合併症が評価された.</p><p>【結果】再発率は両群で有意差がなかった(UEMR 15.1%:CEMR 24.6%,P=.253).30mmから40mmの病変ではUEMR群での再発率は6.3%で,CEMR群の42.9%に比較し有意に低かった(P=.031).UEMR群で一括切除率は33.3%,CEMR群で18.4%(P=.045),R0切除率はそれぞれ32.1%,15.8%(P=.025)であった.UEMR群では分割回数が有意に少なく,治療時間も短かった(8分:14分,P=.000).両群での合併症に差はなかった.</p><p>【結論】大きな大腸病変に対して,UEMRはCEMRよりも一括切除,R0切除,治療時間の面で優れており,とくに30-40mmの病変では再発率の少ないUEMRを考慮すべきである.</p>
Journal
-
- GASTROENTEROLOGICAL ENDOSCOPY
-
GASTROENTEROLOGICAL ENDOSCOPY 63 (11), 2394-2394, 2021
Japan Gastroenterological Endoscopy Society
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390290163831606656
-
- NII Article ID
- 130008119436
-
- ISSN
- 18845738
- 03871207
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed