Developmental Zero and Effective Accumulative Temperature of <i>Matsumuraeses falcana </i>(Lepidoptera: Tortricidae)

  • OE Takaho
    Miyagi Prefectural Furukawa Agricultural Experiment Station
  • ONO Tohru
    Miyagi Prefectural Furukawa Agricultural Experiment Station
  • YOKOBORI Aya
    Miyagi Prefectural Furukawa Agricultural Experiment Station
  • KASHIN Joji
    Miyagi Prefectural Furukawa Agricultural Experiment Station

Bibliographic Information

Other Title
  • ダイズサヤムシガの発育零点と有効積算温度
  • ダイズサヤムシガ ノ ハツイク レイテン ト ユウコウ セキサン オンド

Search this article

Abstract

<p>ダイズサヤムシガの発育零点と有効積算温度定数を明らかにするため,2017, 2018年に宮城県古川農業試験場内のダイズほ場から得られたダイズサヤムシガを用いて,異なる温度における卵期,幼虫期,蛹期の発育日数の違いを検討した.その結果,15~35 °Cの範囲内における卵期の発育日数,15~23 °Cの範囲内における幼虫期,蛹期の発育日数が明らかとなった.以上のデータから不偏長軸法を用いた有効積算温度法則パラメータの推定を行った結果,各ステージの発育零点と有効積算温度定数は,それぞれ卵期:8.5 °C,74.8日度,幼虫期:4.7 °C,329.6日度(雄:4.3 °C,346.2日度,雌:4.3 °C,329.9日度),蛹期:8.6 °C,172.6日度であると推定された.</p>

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top