書誌事項
- タイトル別名
-
- THE CONCEPT OF MODERN PORT CITY CONSTRUCTION CONSISTING OF OSAKA HARBOR CONSTRUCTION, YODO RIVER IMPROVEMENT AND EXPANDED TOWN PLAN FOR OSAKA CITY
説明
<p> 本研究は,明治後期の大阪築港・淀川改修並びに拡張新市街計画に焦点を当てる.これらの事業は,エコール・サントラルに留学していた古市公威・沖野忠雄・山口半六らが関わり,ほぼ同時期に計画されたものである.これまではその関連性は指摘されるものの,それぞれが規模の大きな事業であるために,一つの目的を共有した一体の事業であるとは認識されていなかったが,この3事象に焦点を当てることで,港湾産業都市建設の構想を共有しつつ段階的に具現化していった一連の事業であったことを示した.</p>
収録刊行物
-
- 土木学会論文集D2(土木史)
-
土木学会論文集D2(土木史) 77 (1), 121-132, 2021
公益社団法人 土木学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390290473083902848
-
- NII論文ID
- 130008131452
-
- ISSN
- 21856532
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可