オンラインでの実施が物理テストの正答率に与える影響

書誌事項

タイトル別名
  • The impact of online physics testing on correct answer rates
  • オンライン デ ノ ジッシ ガ ブツリ テスト ノ セイ トウリツ ニ アタエル エイキョウ

この論文をさがす

抄録

<p>物理のテストを授業外のオンライン形式と授業内の筆記形式で実施して正答率にどのような影響があるかを調べた。テストの問題は過去の大学入試センター試験物理関連科目から出題された問題の中から選び大学1 年生向けの授業で実施した。テスト全体の結果としてオンラインテストの正答率が授業内テストよりも 6.25 ポイント有意に低くなった(効果量 d = 0.304)。問題の種類による明確な傾向はなくほぼ一様に正答率が変化することが分かった。さらにオンラインテストでは一部の学生が真剣に回答していない可能性が示唆された。</p>

収録刊行物

  • 物理教育

    物理教育 69 (4), 219-224, 2021-12-09

    日本物理教育学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ