高齢ドライバー向け認知機能検査結果通知書のメタメッセージ効果緩和策の提案

書誌事項

タイトル別名
  • Proposal to ease the effects of meta-messaging in cognitive function test results notifications for older drivers
  • コウレイ ドライバー ムケ ニンチ キノウ ケンサ ケッカ ツウチショ ノ メタメッセージ コウカ カンワサク ノ テイアン

この論文をさがす

抄録

<p>本研究は、認知機能検査のメタメッセージ効果を緩和させるコミュニケーションツールとして、結果通知書の記載文章を検討し緩和策を提案するものである。具体的には、筆者らとコピーライターやグラフィックデザイナーとの議論を通じて、現行の結果通知書の問題点を抽出し、変更案を作成した。その結果、例えば第3分類の結果通知書で使用されている「記憶力・判断力に心配ありません」という文章には、「運転についても心配ありません」というメタメッセージが生じている可能性が示唆された。そこでこの文章を「検査時点での、記憶力・判断力は平常です」のように、限定的であることを示す言葉の追加とニュートラルな表現への変更をすることにより、メタメッセージを生じにくくする工夫の必要性が示された。</p>

収録刊行物

  • 交通工学論文集

    交通工学論文集 8 (1), 59-67, 2022-01-01

    一般社団法人 交通工学研究会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ