「人間の尊厳」と「生命の尊厳」の意味と関係についての一考察

Bibliographic Information

Other Title
  • 「 ニンゲン ノ ソンゲン 」 ト 「 セイメイ ノ ソンゲン 」 ノ イミ ト カンケイ ニ ツイテ ノ イチ コウサツ

Search this article

Description

「人間の尊厳」は、医療を含むさまざまな場面で、人間尊重の根拠となる概念として使われるが、その概念が漠然としていることなどもあり、「人間の尊厳」の概念を医療生命倫理の議論において用いる意義を疑う場面もある。これに対して本稿は、「人間の尊厳」という表現の意味について、私たちの日常の言葉の使い方の分析を手がかりに、類似する表現である「生命の尊厳」との対比の中でその特徴を考え、「人間の尊厳」の概念の意義を新たな視点から評価することを目指した。具体的には、生命尊重と漠然と同一視されるような人間尊厳の尊重とは異なる、人間尊厳の考え方やその尊重のあり方についての一提案を試み、またそれが生命・医療倫理において、人間の生命の始まりや終わりなどを理解する上で、どのような意味を持つかについて筆者の見通しを示したものである。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top