書誌事項
- タイトル別名
-
- カンコクゴ ノ 「 ジブツ ソンショウ 」 ニ ツイテ
この論文をさがす
説明
本稿では、韓国語の主体尊敬語尾‘-si-’を無情物などに用いる「事物尊称」が出現したメカニズムと成立条件について考察を行った。事物尊称は「話し手である店員が聞き手である客に対する敬意を表す」という限られた状況の下で、①「所有者の拡張」に基づく素材敬語という側面と、②対者敬語としての側面を合わせ持つ表現と考えることができる。事物尊称の‘-si-’は、完全に対者敬語化しているわけではないが、常に丁寧表現とともに用いられることから考えて、対者敬語的な性格を持つと考えられる。
収録刊行物
-
- 言語と文明
-
言語と文明 11 55-71, 2013-03-30
麗澤大学大学院言語教育研究科
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390290699316474624
-
- NII論文ID
- 120005273956
-
- NII書誌ID
- AA11833218
-
- NDL書誌ID
- 025636108
-
- ISSN
- 21859752
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可