腎炎患者の日常生活活動強度

書誌事項

タイトル別名
  • Daily physical activity in patients with chronic glomerulonephritis

この論文をさがす

抄録

腎炎患者の日常生活活動強度と持久性体力を明らかにするため、本研究を行った。被検者は20歳から61歳の腎炎患者7名である。日常生活活動強度の指標として、連続心拍計を用いて24時間心拍数を測定した。また、持久性体力を評価するため、換気性閾値(Ventilatory Threshold : VT)を測定した。各被験者のVTは、同性、同年齢の健常者の値に対する相対値(%VT)で評価した。被検者の%VTの平均は、93.4±18.6%で、健常者に比べて低下していた。24時間心拍数の平均は、82±8拍/分であった。24時間心拍数のうち、VT時の心拍数を越えるものは、多くても2%でしかなく、腎炎患者の日常生活の大部分は、有酸素運動であった。

We examined the intensity of daily physical activityand cardiorespiratory endurance in 7 patients with chronic glomerulonephritis between 20 and 61 years old. To determine the intensity of daily physical activity, the 24-hour heart rate was measured. To evaluate cardiorespiratory endurance, ventilatory threshold oxygen uptake (VT) was measured. VT of each patient was presented as the percentage of the value in sex and age-matched healthy subjects (% VT). The mean % VT was 93.4±18.6% lower than that in the healthy subjects. The mean 24-hour heart rate was 82±8 beats/min. The heart rate over the VT in 24-hour heart rate was at most 2%. In conclusion, metabolism was aerobic in the greater part of their daily lives.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ