書誌事項
- タイトル別名
-
- M D アンダーソン ガン センター Japanese Medical Exchange Program ケンシュウ ホウコク
この論文をさがす
説明
今回、チーム医療の実際を学ぶためにアメリカ・テキサス州にあるM.D.アンダーソンがんセンターでの研修の機会を得たのでその内容を報告する。M.D.アンダーソンがんセンターは、世界有数のがん専門病院として有名であり、同時にチーム医療のモデル的病院として知られている。本研修では、医師・看護師・薬剤師などの多職種によるチーム回診や各職種の日常業務を見学することにより、自分の職種だけを中心に考えてきた医療を様々な方面から考えることができた。しかし、日本の医療体制とアメリカの医療体制は異なるため、単なる真似をするのではチーム医療は成功しない。今後は、'日本式チーム医療'の実現に向けて多職種にて教育・研究していくことが必要であると考える。
国立情報学研究所の「学術雑誌公開支援事業」により電子化されました。
収録刊行物
-
- 青森県立保健大学雑誌 = Journal of Aomori University of Health and Welfare
-
青森県立保健大学雑誌 = Journal of Aomori University of Health and Welfare 9 (2), 153-157, 2008-12
[出版社不明]
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390290699610124800
-
- NII論文ID
- 110007138943
-
- NII書誌ID
- AA11913394
-
- NDL書誌ID
- 10209802
-
- ISSN
- 13493272
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles