A disciplinary design at the dawn of international Politics: Philosophy of International Relations lectures by Hans Morgenthau

  • Oga Toru
    Faculty of Law, Kyushu University : Associate Professor

Bibliographic Information

Other Title
  • 黎明期国際政治学の構想力 : ハンス・モーゲンソーの国際関係思想講義から
  • レイメイキ コクサイ セイジガク ノ コウソウリョク ハンス モーゲンソー ノ コクサイ カンケイ シソウ コウギ カラ

Search this article

Description

はじめに 第一章 ハンス・モーゲンソーの来歴-国際政治学の誕生とリアリズムの登場 第一節 政治言説としてのリアリズム-政治と道徳の位相 第二節 ハンス・モーゲンソーの来歴とリアリズム 第二章 一九四九年の国際関係思想講義 第一節 勢力均衡の崩壊とリベラリズム 第二節 リベラリズムと政治的なるもの 第三節 科学主義の病理-「法」と「経済」の位相 第四節 政治的なるものの復権 第三章 一九五二年の国際関係思想講義 第一節 リベラリズムの形而上学-戦争と平和の科学 第二節 「法の支配」の相対化 第三節 政治と道徳 第四章 国際政治学と政治哲学 第一節 一九四九年講義の要点 第二節 一九五二年講義の要点 第三節 国際政治における哲学・思想的含意の検証 第四節 国際政治学の哲学的貢献 おわりに

Journal

  • 法政研究

    法政研究 75 (2), 211-259, 2008-10-09

    Hosei Gakkai (Institute for Law and Politics) Kyushu University

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top