我が国の家事調停制度の基本構造

DOI HANDLE Web Site オープンアクセス
  • 松原 正明
    元東京家庭裁判所 : 判事 | さいたま地方裁判所・さいたま家庭裁判所川越支部 : 判事

書誌事項

タイトル別名
  • Legal structure of Japanese Court-hosted mediation proceedings for family matters
  • ワガクニ ノ カジ チョウテイ セイド ノ キホン コウゾウ

この論文をさがす

抄録

はじめに 一 家庭裁判所の事件処理についての取り組み (一) 遺産分割部の設置 (二) 養育費及び婚姻費用の簡易迅速な算定 二 家庭裁判所をめぐる法制度の改正 (一) ADR促進法 (二) 人事訴訟事件の家庭裁判所への移管 (三) 家事事件手続法の制定 三 我が国の調停制度の実際 四 ADRの類型 ① 当事者による交渉(negotiation) a 当事者間の直接交渉 b 代理人を介在させての間接交渉 ② 第三者を介在させてする交渉 : 調停(mediation) ③ 第三者による裁定 : 仲裁(arbitration) a 裁定結果に当事者が拘束されない仲裁(nonbinding arbitration) b 裁定結果に当事者を拘束される仲裁(binding arbitration) ④ 強制力を有する裁定 : 訴訟(adjudication) 五 調停に代わる審判 六 事実認定手続 七 家裁調査官による事実の調査 (一) 家裁調査官による事実の調査の重要性 (二) 事実の調査の基本構造 (三) 家裁調査官の意見 (四) 事実の調査の結果と調査官意見 (五) 家裁調査官による事実の調査の意義 八 我が国の調停制度における事実認定手続の意義 九 我が国の調停制度の課題

収録刊行物

  • 法政研究

    法政研究 79 (3), 549-573, 2012-12-27

    九州大学法政学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ