The Study on Prejudice toward Psychiatric Patients : Influence of Cognitive Business on Person Perception for Nursing Students
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 精神障害者に対する偏見に関する研究 : 看護学生の認知的煩雑性が対人認知に及ぼす影響について
- セイシン ショウガイシャ ニ タイスル ヘンケン ニ カンスル ケンキュウ : カンゴ ガクセイ ノ ニンチテキ ハンザツセイ ガ タイジン ニンチ ニ オヨボス エイキョウ ニ ツイテ
Search this article
Description
本研究の目的は、看護学生が認知的煩雑性によって対人認知に関する偏見的判断を促進させるか否かを検証することである。方法は、看護大学生103名を対象に、精神障害者に対する対人認知についての調査用紙を作成し実験を行なった。実験内容は、認知負荷強度3条件および、精神障害者ラベル提示有無の6つの実験群を設定し、それらの条件間で、認知する人物に対する印象、認知する人物の行動予測、認知する人物に対する自己の行動意図について測定した。その結果は、実験における認知負荷操作の有効性は確認できたものの、仮説を支持する結果は得られなかった。看護学生の対人認知傾向として、認知する対象人物が精神障害者である場合は認知的煩雑性によってその人物によりポジティブな印象形成が促進され、その人物のよりポジティブな行動予測が促進される傾向にあると考えられた。また、認知する対象人物の印象とその人物の行動予測、その人物に対する自己の行動意図には、他に異なる認知過程があることが示唆された。
Journal
-
- 日本赤十字九州国際看護大学intramural research report
-
日本赤十字九州国際看護大学intramural research report 3 134-146, 2005-03-01
日本赤十字九州国際看護大学
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390290699735271680
-
- NII Article ID
- 110004813733
-
- NII Book ID
- AA11897491
-
- ISSN
- 13478877
-
- NDL BIB ID
- 7325478
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Allowed