プーチン体制下における政治動員 : 選挙マシーンとしての官製青年組織「ナーシ」

DOI HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • プーチン タイセイ カ ニ オケル セイジ ドウイン : センキョ マシーン ト シテ ノ カンセイ セイネン ソシキ 「 ナーシ 」

この論文をさがす

抄録

はじめに 第一節 青年組織「共に歩む」の設立――若者の組織化へ 第二節 ロシアと「カラー革命」 第一項 政治変動と青年層 (一)「クマラ」と「パラー」――青年組織概略 (二)選挙キャンペーンの手法――ソーシャル・メディアの活用 (三)海外資金の流入――NGOによる運動支援 第二項 ロシアと「カラー革命」――「民主化」に対する不信感 第三節 官製青年組織の設立――青年政策の転換 第一項 「ナーシ」の設立 第二項 選挙マシーンとしての組織 (一)青年層への教化政策――「反カラー革命」と「愛国心(パトリオティズム)」 (二)「ナーシ」の活動 (三)メディアの活用――情報発信とメンバーの獲得 (四)「ナーシ」第一回大会の開催 第三項 下院選挙に向けた政治運動――プーチン路線の維持に向けて (一)野党陣営に対するネガティヴ・キャンペーン (二)二〇〇七年のサマー・キャンプ (三)選挙マシーンとしての「ナーシ」 おわりに

収録刊行物

  • 政治研究

    政治研究 61 1-35, 2014-03-31

    九州大学法学部政治研究室

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ