令を講ずる総説(富山市立図書館山田孝雄文庫蔵)

書誌事項

タイトル別名
  • Overview of the Ryo
  • 遺稿 令を講ずる総説(富山市立図書館山田孝雄文庫蔵)
  • イコウ レイ オ コウズル ソウセツ(トヤマ シリツ トショ タテヤマデン タカオ ブンコゾウ)

この論文をさがす

抄録

本稿は、神宮皇學館大學学長山田孝雄が特別講義のために準備された自筆原稿(富山市立図書館山田孝雄文庫蔵)を翻刻したものである。昭和十八年十二月の学徒出陣において、神宮皇學館大學では十一月二十日に出陣学徒壮行式が催された。これに立つ同月十五日・十六日の両日、山田孝雄学長より出陣学徒に対して行われた特別講義が「令を講ずることの総説」である。この自筆原稿は、神宮皇學館大學史の一頁を飾る極めて貴重な資料であり、加えて、山田孝雄博士の律令学を考えるに際しても有用なものと思われる。

This paper is a lecture manuscript of the Jingu-Kogakkan college president Yoshio Yamada.This lecture was made upon the departure of students for the war front in 1938. The content is an overview of the Ryo(Ordinance).

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ