「おとり捜査」の限界について

説明

Ⅰ 問題の所在 / Ⅱ 判例(最決平成16年7月12日刑集58巻5号333頁) / 1 事案の概要及び判旨 / 2 分析 / Ⅲ 学理 / 1 三井説 / 2 大澤説 / 3 通説 / 4 各説と二分論との関係 / Ⅳ 検討 / 1 将来の犯罪に対する捜査 / 2 緊急事態の作出としての「おとり捜査」 / 3 「おとり捜査」の違法性 / 4 「おとり捜査」の許容性 / (1)「おとり捜査」が正犯者にとっても共犯者にとっても違法でないとき / (2)「おとり捜査」が共犯者にとってのみ違法でないとき / (3)「おとり捜査」が正犯者にとっても共犯者にとっても違法であるとき / 5 二分論について / Ⅴ 結びにかえて

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390290699745427072
  • NII論文ID
    120006347174
  • DOI
    10.15017/1833708
  • HANDLE
    2324/1833708
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    departmental bulletin paper
  • データソース種別
    • JaLC
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ