書誌事項
- タイトル別名
-
- The expansion of the categorized addressability in target marketing
- ターゲット マーケティング ノ カテゴライズド アドレサビリティ ノ カクダイ
この論文をさがす
説明
マーケティング戦略の基底をなすターゲット・マーケティングのスタイルは、組織のミッションやドメイン、競争環境に応じて変わる。製品・サービスの差異に着目し、差異に呼応、適応した戦略的行動が競争優位につながることは現代マーケティングの前提である。新規技術の導入や競争環境の激化を反映したターゲット・マーケティングの新たな局面は製品の主要なベネフィットに基づくプラットフォーム・セグメンテーションであり、日用品などのケースに代表されるように、包括的なターゲット・マーケティングをカテゴライズ(類別)することで抽出されるアドレサビリティ(対処力、対応能力)の広がりを論じていく。
収録刊行物
-
- 東京情報大学研究論集
-
東京情報大学研究論集 13 (1), 31-48, 2009-09-30
東京情報大学
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390290699751213440
-
- NII論文ID
- 120005455688
- 110007701568
-
- NII書誌ID
- AA11155514
-
- ISSN
- 13432001
-
- NDL書誌ID
- 10840414
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles