自閉症スペクトラム障害の成人当事者が抱える「自分」 : M-GTA を用いた質的研究

DOI HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Self Experience for the Person with Autism Spectrum Disorders : Qualitative Study by M-GTA
  • ジヘイショウ スペクトラム ショウガイ ノ セイジン トウジシャ ガ カカエル 「 ジブン 」 : M-GTA オ モチイタ シツテキ ケンキュウ

この論文をさがす

抄録

本研究は,ASD の人がいかなる「自分」を抱えてきたのか,当事者の語りからその様相に迫ることが目的である。成人後にASD と診断された10 名に半構造化インタビューを行い,診断前から現在にかけての「自分」について聞いた。M-GTA を用いて分析した。その結果,ASD の人の「自分」を尋ね出すプロセスは,「おぼろげな自分」を抱えつつなんとか他者と関わって生きようとする中で動き出していた。さらに,「身体の訴えをきき流す」ことで「苦悶のサイクル」を巡り,「身体の訴えをきき入れる」ことで「調整のサイクル」へと転じ,「人の中で生きられる自分の形を探す」試みへと導かれていた。しかし,「人の中で生きよう」とするゆえに,再び「“できなさ”の中に自分を垣間見る」こととなり,「苦悶のサイクル」に戻っていってしまうこともある。こうした行きつ戻りつの巡りの中で,「自分」を尋ね出すプロセスは続いていた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ