先端科学技術を扱う討論劇におけるテーマおよび登場人物の設定についての考察

DOI HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • A study of theme and character setting in discussion drama as advanced science and technology
  • センタン カガク ギジュツ オ アツカウ トウロンゲキ ニ オケル テーマ オヨビ トウジョウ ジンブツ ノ セッテイ ニ ツイテ ノ コウサツ

この論文をさがす

抄録

筆頭筆者は,北海道大学高等教育推進機構オープンエデュケーションセンター科学技術コミュニケーション教育研究部門(Communication in Science and Technology Education and ResearchProgram;以下,CoSTEPと記す)の受講生と共に,2019年1月27日,IoT(Internet of Things)技術を用いた健康管理サービスの社会導入をテーマとした,討論劇と評決ワークショップ「その時,あなたは埋め込むか?-討論劇で問う生体IoTを用いた健康管理の是非-」を,先端科学技術の社会実装を主題とした対話の場を作る試みの一つとして実施した.事後の聞き取りにより,討論劇に適したテーマと登場人物の設定があることが明らかになった.

収録刊行物

  • 科学技術コミュニケーション

    科学技術コミュニケーション 25 17-32, 2019-07

    北海道大学 高等教育推進機構 オープンエデュケーションセンター 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP)

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ