<研究ノート>因果推論の理論と分析手法
書誌事項
- タイトル別名
-
- Causal Inference in Theory and Practice
この論文をさがす
説明
本稿の目的は、因果推論の理論と分析手法を紹介し、さらに、因果推論の方法をめぐる議論を検討することである。因果推論とは、文字通り因果関係を識別することを目的としており、近年の社会科学では様々な洗練された分析手法が登場している。本稿では、因果推論の代表的な手法である、ランダム化比較実験、回帰分析、操作変数法、回帰不連続デザイン(RDD)、差の差法(DiD)について概観する。さらに、そうした手法をめぐる批判や議論について検討する。
収録刊行物
-
- 年報人間科学
-
年報人間科学 37 35-49, 2016-03-31
大阪大学大学院人間科学研究科社会学・人間学・人類学研究室
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390290699782123136
-
- NII論文ID
- 120005704480
-
- NII書誌ID
- AN0020011X
-
- DOI
- 10.18910/54584
-
- HANDLE
- 11094/54584
-
- ISSN
- 02865149
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- CiNii Articles