Mc Murray型3相インバータによるかご形3相誘導電動機の運転について

書誌事項

タイトル別名
  • Driving of the Squirrel-cage Three Phase Induction Motor with Mc Murray-type Three-phase Inverter
  • McMurrayケイ 3ソウ インバータ ニ ヨル カゴガタ 3ソウユウドウデン ドウキ ノ ウンテン ニ ツイテ

この論文をさがす

説明

type:Article

The output wave form of Mc Murray type three phase inverter is rectangular and it involves many harmonics. The squirrel-cage three phase induction motor (750W, 200V, 50/60 c/s, 4 poles) was drived by the inverter, then efficiendes and temperature rises were measured and compared with the data of the commercial three phase source of sinusoidal wave form. As a load for the motor, a 300W DC generator was coupled with it. To improve the wave form, a ferro-resonance type and a magnetic amplifier type voltageregulators were used.

Mc Murray形3相インバータはよく知られているが,筆者はこれを試作し,出力750W, 200V, 50/60C/S, 4極のかご形3相誘導電動機を運転し(電動機の負荷として300W,の直流発電機を連結),Mc Murray形3相インバータの出力波形は方形波であるから,多くの高調波成分が含んでいるのでこの電源にて電動機を運転した場合の誘導電動機の効率および温度上昇を測定し,また電源を商用周波数60C/S, 3相200V, 正弦波の電源に接続して同様の電動機を運転した場合のそれと比較した結果について報告する。なお波形の改善に鉄共振型および磁気増幅器型定電圧装置を用いて実験した。

identifier:富山大学工学部紀要,19(1/2)

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ