書誌事項
- タイトル別名
-
- トドウフケン ゴト ノ チョウサ ジョウキョウ ノ チガイ ワ カイトウシャ ノ ゾクセイ オヨビ カイトウ ケッカ ニ エイキョウ オ アタエル カ : マルチレベルモデル オ モチイタ ケントウ
この論文をさがす
説明
type:text
「住民の意識調査に関する有識者研究委員会」では、日本社会の体感治安を測定する標準的な調査手法を開発するために、2015年7~9月、全国の都道府県警の主導のもと、免許更新のために運転免許試験場・センターおよび警察署を訪れた一般市民を対象に自記式質問紙調査を実施した。本稿では、46都道府県に属する42,768人から得られたデータを用いて、都道府県間の調査実施状況の違いが回答者の属性および回答に影響を及ぼしたかをマルチレベルモデルにより検討した。分析の結果から、都道府県レベルの試験場・センター回答者割合および違反区分回答者割合は、個人レベルの変数を調整したうえでなお、回答者の性別、年齢、警察への信頼と関連することが示された。一方、体感治安は都道府県レベルの調査実施状況とは関連しないことが示された。これらの結果から、日本社会の体感治安を測定するという本調査の主要な目的にとっては、今回提案された調査手法が有用であることが示唆された。To develop a standard survey method for measuring the subjective security in Japanese sosiety, from July to September 2015, "the Study Committee for the Subjective Security Survey" conducted a self-administered questionnaire-based survey on the initiative of the prefectural police department, which targeted people who visited a Driver's License Center or police station for license renewal. This paper examined whether the differences in the survey situation among prefectures were associated with respondents' demographic characteristics and responses, using data from 42,768 respondents living in 46 prefectures. The results of multilevel analyses show that prefecture-level proportions of those who participated in the survey at a Driver's License Center and those who were in traffic violation class were associated with respondents' sex, age, and trust in the police. On the other hand, subjective security was not linked to prefecture-level variables. These results suggest that the proposed survey protocol is useful for meaturing subjective security in Japanese society.
1. はじめに:「全国統一治安意識調査」におけるサンプリングをどのように考えるか2. 方法:用いたデータおよび統計解析3. 結果:都道府県レベル変数と回答者の属性・体感治安・警察への信頼の関連4. 考察・まとめ
収録刊行物
-
- 政策と調査
-
政策と調査 12 41-52, 2017
埼玉大学社会調査研究センター
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390290699791275392
-
- NII論文ID
- 120006501601
-
- NII書誌ID
- AA12569705
-
- NDL書誌ID
- 028155855
-
- ISSN
- 2186411X
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDL
- CiNii Articles