大和市立大和中学校における不登校対応

DOI 機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Correspondence to school refusal at Yamato City Yamato Junior High School
  • ヤマト シリツ ヤマト チュウガッコウ ニ オケル フトウコウ タイオウ

この論文をさがす

抄録

筆者は、平成4年度から3年間「大和市適応指導教室」の指導教諭として、学校外の公的施設で不登校児童生徒の支援に当たってきた。その後、平成16年度から7年間は、「大和市教育支援教室」(かつての適応指導教室)を所管する「大和市青少年相談室」室長として、指導監督してきた。いわば、不登校児童生徒への支援は、筆者のライフワークともいえる重要なものであった。平成23年4月、校長に就任した神奈川県大和市立大和中学校にとっても不登校生徒対応は重要課題の一つであった。そこで、校長としての4年間の不登校対応を振り返り、その成果を検証するものである。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ