中曽根康弘防衛庁長官の安全保障構想 : 自主防衛と日米安全保障体制の関係を中心に
-
- 中島 琢磨
- 九州大学大学院法学府 : 博士後期課程 : 政治学 : 日本学術振興会特別研究員
書誌事項
- タイトル別名
-
- NAKASONE Yasuhiro's National Security Plan as Director General of the Defense Agency:1970-1971
- ナカソネヤスヒロボウエイチョウチョウカンノアンゼンホショウコウソウ : ジシュボウエイトニチベイアンゼンホショウタイセイノカンケイオチュウシンニ
この論文をさがす
説明
はじめに, 一.自主防衛論と中曽根の安全保障構想, (1)長官就任前の中曽根の自主防衛論, (2)長官就任と中曽根の安全保障構想, 二.構想実現に向けた中曽根の取り組み, (1)日米協議の開始と新条約の自動延長, (2)「国防の基本方針」改定問題と中曽根の訪米, (3)「中曽根構想」と国内的反発, 三.役割分担としての自主防衛, (1)日米協議の進展, (2)与件としての「ニクソン・ドクトリン」, おわりに
収録刊行物
-
- 九大法学
-
九大法学 84 107-160, 2002-09-12
九大法学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390290699812502528
-
- NII論文ID
- 110006257920
-
- NII書誌ID
- AN00055928
-
- ISSN
- 04530209
-
- DOI
- 10.15017/1194
-
- HANDLE
- 2324/1194
-
- NDL書誌ID
- 6397455
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles