Formation of Japan-Korea relation and its economic aspect : The role of key persons

DOI HANDLE Web Site Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • 戦後日韓関係の形成とその経済的側面 : 担い手たちの行動を中心に
  • センゴ ニッカン カンケイ ノ ケイセイ ト ソノ ケイザイテキ ソクメン ニナイテ タチ ノ コウドウ オ チュウシン ニ

Search this article

Abstract

1.はじめに 2.断絶状態の時期(吉田茂-李承晩) 3.関係模索の時期(岸信介-李承晩) 4.実質的転換の時期(岸信介・池田勇人-許政・張勉) 5.本格的展開の時期(池田勇人-朴正熙) 6.徐甲虎と在日韓国人実業界の存在 7.日韓経済協会と人的交流の本格化 8.むすび

Journal

  • 經濟學研究

    經濟學研究 71 (1), 51-72, 2004-11-15

    Society of Political Economy, Kyushu University

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top